hito22’s blog

【自由に生きるための知識を】HSP(内向型)のメンタル心理カウンセラーが発信

人間関係での構築スキルを診断してタイプを知ろう!

こんにちは、今回は前回と同じメンタル面のお話しです⭐

 人間関係や自分の性格についてどのように対処したりどう感じていますか?

 昔の私はいつも人間関係・自分の性格について悩み苦しんでいました( ๑´•ω•)

前のブログ
hito22.hatenablog.com
でお話できなかった、心理カウンセラー講座で勉強した"関係構築スキル診断性格傾向診断テスト"をしたことにより理解することができる

第一回 人間関係を上手く構築するには?←今回のブログ

第二回 それぞれの性格が身体に影響する?

について、2回にわけて分かりやすくご紹介していきます。

関係構築スキル診断とは

「人は集団の中で生きる社会的動物」

 私たちは、集団生活の中で自分自身の居場所を求めて、様々な人達との人間関係の中で生活している「社会的動物」であると言われています。

※集団生活の中で居場所を見つけ,周囲のも人から必要とされて、愛情あふれる環境下で過ごすことを望むのは、人として当たり前の欲求ですし、こう言った欲求を満たすには、人間関係を上手く築く力が必要になってきます。

 ですが、その力が弱かったら、集団生活の中で居場所を見つけられなかったり、その輪から弾き出されてしまうことがあり、そんな状況になってしまうと「自分なんて必要じゃないのかも…」と自分自身の存在自体を危うくするような感覚を持ってしまうことにつながってしまいます( ´•̥ •`)

「関係構築スキル診断テスト」

 自分の人間関係に対する負担度・考え方を知って自己理解深めるためにさっそくやってみましょう✏️

以下の画像にある4つの場面にあなたが遭遇したとして、その時の自分の考え方(A・B・C)いずれかををあまり深く考えず、単純にどちらが近いか選んでください

f:id:hito22:20211111184546j:plain

f:id:hito22:20211111184538j:plain

f:id:hito22:20211111184544j:plain

f:id:hito22:20211111185829j:plain

いかがでしたでしょうか??
では、自分が人間関係においてどのような考え方をしているのかみていきましょう!!

「関係構築スキル診断のテスト結果」

 
この診断では、人間関係に関しての負担度・考え方がわかります。

●Aを多く選んだ方は「期待不認知タイプ
 他の人からの好意を喜んで受け取って、素直に気持ちを表現できる力を持っています!
 他の人からみれば、あなたの喜んでいる姿はとても嬉しいもので、その場ではとても良好な関係が築けます。
 ですが、いつもその行為に甘えてばっかりで、好意を受け取る一方だと「図々しい人」という、マイナスイメージを持たれてしまうこともあるので要注意です。

※他の人からの好意ばかり受け取るんじゃなくて、受けた好意に誠意を見せることは、豊かな人間関係を構築する上で大切な事ですので心がけていきしょう(。>人<。)

●Bを多く選んだ方は「期待負荷タイプ
 他の人から何かをもらったり、その人からの好意に甘えるという行いは、これからの関係の親密度・関係性に大きな影響があります。
 このタイプの人は、他の人からの期待に対してプレッシャーを感じやすい傾向を持っている可能性があり、その期待に答えるため、自分自身が持ってるもの・大切にしてるものが、「奪われてしまうんじゃないか?」という不安が大きく影響を与えます。
 そして、他の人から何かをしてもらったら、確実に何かを返そうと一生懸命に努力する、真面目でとてもいい人ですが、その期待に答えられなかった時、自分を責めてしまったり、誰かに何かをしてもらうと、その人に後で「大きなストレスを抱えてしまうかもしれない」と不安になってしまうので、気をつける必要があります。

※期待に応えようとオーバーに抱え込むのをやめて「関係を豊かにするため!」という前提で、奢ったり奢られたりを楽しむ姿勢も大切に!

●Cを選んだ人は「期待受容タイプ
 人と人とのつながりを求め、そのつながりを大切にする力を持っていて、関係構築スキルが高い人で、他の人からの期待を重荷にはおもわず、喜びを感じる傾向があります。

※周りからの期待に応えられることを、誇りや喜びとして感じられるので、マイナス思考になることも少なく、ストレスをプラスの方向に変えさせる力もあります!

 その時の関係性だけではなく、あとの関係性を強める働きもできますので、その姿勢を大切にして人と関わっていくようにしていきましょう!

まとめ

今回のお話はいかがでしたでしょうか?

自己理解をもう一歩深めるための、”関係構築スキル診断テスト”を紹介しました。

他の人からの期待や好意にたいして、どう負担に感じてしまうのか、どういった考え方をしているのかを、少しでも理解することができたと思います。


次回は第二回目 ”性格傾向診断テスト”

●性格が身体にどう影響を与えるのか

●性格面と行動面

についてお話をしますのでお楽しみに!!